自民党比例代表の衆議院議員である今井絵理子さん(41歳)。
今井絵理子さんは実績がないと言われていますが、
どんな活動をされてきたのでしょうか?
そもそも今井絵理子さんがなぜ政治家になったのかなど、詳しく調べてみました。
今井絵理子はなぜ政治家になったか
そもそもアイドルだった今井絵理子さんはなぜ政治家になったのでしょうか?
今井絵理子さんが政治家(衆議院議員)になったのは2016年で当時32歳。
今井絵理子さんには聴覚障害を持つ息子(礼夢君)がいて、
一緒にボランティア活動をしていました。
ボランティア活動を通じて山東昭子議員と出会い、交流を深めたそうです。
山東昭子議員も芸能界から政界入りした自民党の政治家で、今井絵理子と似た境遇。
今井絵理子さんは山東昭子議員から
「立候補しないか」
と声をかけられたことがきっかけで政治家になったそうです。
今井絵理子は実績がない?
ネット上では今井絵理子さんについて
「実績がない」
と言われています。
今井絵理子さんは2016年、2022年と2回の選挙に当選しています。
しかし今井絵理子さんの本会議(参議院)での発言は8年間でわずか1回
国会の審議に参加し、
国民の意見を政治に反映させ、
法案を提出することが
国会議員の職務でありますが、今井絵理子さんは国会での発言が少ないようです。
また、2022年にフランスへの研修旅行に参加し、「税金泥棒」と批判が相次ぎました。
その後心身の不調を理由に国会を1ヶ月休むことになってしまいます。
これらが理由なのか、今井絵理子さんは実績がないと言われているようです。
今井絵理子さんは政治家としてどんな活動をされているのでしょうか?
今井絵理子の活動実績3選
今井絵理子さんが政治家として掲げる目標は以下の6つで、
目標に関連した実績を残されていました。
- 年齢や性別、障がいのあるなしに関わらず、
すべての人が互いに尊重し認め合うことができる社会をつくりたい。 - DV、性暴力、孤独といった問題を解決し、すべての人が希望をもてる社会を目指す。
- 子どもがいきいきと成長できる環境づくりを、安心して子育てができる社会づくり
- 実効的な防災対策の推進
- 手話の普及
- 故郷「沖縄」の発展
今井絵理子さんの目標に基づく政治家としての実績を3つご紹介したいと思います。
①難聴児支援支援予算の拡充
今井絵理子さんの息子は先天性の聴覚障害を持っています。
障害者を持つ母としての立場から、障害者支援に力を入れている今井絵理子さん。
先天性の難聴は新生児の時に検査を行い早く治療することが大切だそうです。
難聴児支援の予算は令和2年度より前年度比12倍の6億円が措置され、
現在では原則としてすべての新生児に検査を行う方針が示されました。
これまでは任意かつ自己負担だった検査をすべての新生児に行うことができるようになりました。
②国会初の手話での質疑
聴覚障害者にも国会審議を届けるため、
今井絵理子さんは国会史上初の手話による質疑を行いました。
この手話による質疑を経て、
令和4年以降参議院では本会議における主要演説には手話通訳が配置されました。
③DV相談+(プラス)の開設
コロナ禍で女性の自殺者、DVや性暴力・性犯罪の相談件数が急増しました。
悩める女性が、いつでも相談できる体制の整備するために、
SNSでの相談や24時間対応のメール相談ができる「DV相談プラス」を開設しました。
「DV相談プラス」では以下のような相談が可能です。
配偶者やパートナーからの様々なDVについて
24時間365日、専門の相談員が電話、メール、チャットで対応
男性からの相談にも対応
男女隔たりなくDVの相談を時間を問わず気軽にできる場所が設けられました。
今井絵理子はいつまで議員?次の選曲はどこ?
今井絵理子さんは衆議院議員ですので、
10月9日に衆議院が解散したたため議員ではなくなりました。
次の選挙に当選すればまた国会議員となります。
今井絵理子さんの選挙区は比例区です
自民党の比例代表ですので、東京3区、埼玉2区、などの特定の地域の選挙区(小選挙区制)はありません。
比例区に「自民党」と書いて、自民党候補者名簿の上位から順に当選が決まります。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は衆議院議員である今井絵理子さんの実績について調査しました。
今井絵理子さんは実績がないとネットでは言われていますが、
調査したところ、障害者やDV被害者のための施策をされていました。
次回の衆議院議員選挙にも比例区から出馬されるのでしょうか。
今後の今井絵理子さんの活動も注目していきたいと思います。
コメント